top of page

​施術内容例

1.問診内容

・1週間の労働時間
・どんな職種で、立ち仕事なのか、座り仕事なのか、動くことが多いのかなど
・眠れない方は1日の睡眠時間について
・運動量について
・その他悩んでいることやからだやココロの気になっていることについて

2.姿勢・動作観察チェック

・職種によって座位、立位姿勢をするのか変わってくるが、それぞれの姿勢を観て筋肉が緊張

 していないか、こわばりがないかを眼で観て、手で触れて確認する
・職種によってどんな動作が多いのか、その動作を行ってもらいこちらの眼で不自然や異常を

 感覚的に見つける

3.症状の再現性をチェック

その方の訴えている症状と照らせ合わせながら、姿勢・動作観察で問題点を絞った部位に対してこちらで各関節を動かし、さらに問題点を特定するための検証を行う

4.施術アプローチ

・検証したことに対して、筋肉の緊張を緩めたり、少しずつ筋肉を手で伸ばしたり縮めたりし

 てこわばりを解消していく
・お話を伺う際には、お話しやすい空間や環境づくりを心掛け、リラックスした状態で話をす

 ることでココロが少しでも解放され良い方向に進まれるようサポートしていきます。

労働でからだとココロにお悩みの方

日々の生活でからだやココロに不調を抱え、日常の生活が過ごしにくいと感じていらっしゃる方に対し、お話を聴く事も行なっていますので、ぜひ一度ご相談下さい

労働_03.png
bottom of page