top of page

●予約しなくても治療を受けられますか?

​ 当院は予約制となっておりますので、まずは一度お問い合わせください。空きがある場合に

 は当日予約も可能です。

Q1

●施術時間はどのくらいですか?

​ 施術時間は30分単位で60分、90分、120分と選択することが可能です。初回は検査や説明な

 どに時間が必要になりますので60分以上の施術時間をオススメしております。

Q2

●治療は痛いですか?

​ 施術においては、痛みは出さないよう行なっていくのをモットーにしておりますが、万が一

 刺激が強い場合には遠慮なくお伝えください。

Q3

●内臓の不調とかも診てもらえますか?

​ まずはお電話にて体調の不調についてご相談ください。状況に応じ施術によって緩和や改善

 に繋がると判断できる症状であった場合には施術のご予約をご案内いたします。 

Q4

●子供(赤ちゃん)を一緒に連れて行っても大丈夫ですか?

​ お子様連れでも大丈夫です。ベビーカーにお子様を寝かせた状態で院内に置いておくスペ

 スもございます。またお子様用の待合スペースとiPadの貸出もご利用いただけます。

Q5

●妊娠中でも施術してもらえますか?

​ 妊娠中でもお受け可能です。腹部に負担のかかるような施術は行いませんのでご安心くだ

 い。

Q6

●産後でも施術をしてもらえますか?

​ 通常施術は産後1ヶ月後くらいから可能とされていますが、回復の経過には個人差がありま

 すので、まずは1度お電話にて相談ください

Q7

●生理中でも施術してもらえますか?

​ 生理中でも施術可能です。体調を考慮しながら、生理痛の緩和にも効果的な施術を行うこと

 も可能です。

 

Q8

●通院中に体操やストレッチはしてもいいですか?

​ リスクを考慮した体操・ストレッチは行なっても構いませんが、身体の状態によっては控え

 た方がよい場合もありますので、ご相談下さい。

 

Q9

●治療をした後、お酒を飲んでも大丈夫ですか?

​ 体温が平常時よりも高い方、外傷後早期の方、痛みが生じて間もない方、風邪気味の方など

 免疫が下がってそうだと思われる方にはお酒を飲むことを控えることを勧めます。 

 

Q10

●治療をした後、温泉(お風呂)に入っても大丈夫ですか?

​ 施術をした後、温泉(お風呂)に入っても全く問題ありません 当院での筋力トレーニング

 を中心に筋疲労が生じた場合は温泉(お風呂)に入ることをオススメしています。

 

Q11

●どれくらいの間隔で通えばいいですか?

​ 個々の症状により異なりますが目安としては、最初の1ヶ月は週2回(難しければ週1)、症状

 が緩和してきたら月1回もしくは月2回くらいのペースとなります。

 

Q12

クレジットカードは使えますか?

​ クレジット決済も対応しております。またQR決済、Pay決済もご利用いただけます。

 

Q13

●駐車場はありますか?

​ 駐車場は、当院のお店を出て右側にあるさくらいクリニックさんを指標に左側へ行くと、提

 携しているタイムズコインパーキングがあるのでそちらをご利用ください。お会計時¥200

 引きもしくはサービス券の配布をさせていただきますので、受付時に診察券と一緒に駐車券

 をお出しください。
 

Q14

●自転車を置く場所はありますか?

​ 自転車は当院の前に停めるスペースがあります。

Q15
bottom of page